CPAは校舎に講師が常駐してるため、いつでも疑問点をクリアにすることができました ---山田 椋大さん

CPAを選んだ理由

簿記2級までの体験講座をビデオで学習し、講義の質の高さを体感したためCPAを選びました。

実際に公認会計士の講座が始まってからも質の高さは変わらず、全科目わかりやすい講義が展開されていました。
また、理解に重点を置いたテキスト・快適に利用でき、常に集中できる環境が用意されている自習室・充実した質問体制も選んだ理由に挙げられます。

特に、質問体制に関しては各科目の講師が校舎に常駐してくれているため、疑問に思うことがあればすぐに質問することができ、疑問点を翌日まで引き延ばすことなく学習をすることができました。

CPAの良かった点

最もよかった点は講師の質です。常に生徒に寄り添いためになるアドバイスを提供してくれました。

講義も非常にわかりやすく、講師に全面の信頼をおき、自身も努力することで間違いなく公認会計士試験合格へ近づくことができました。 テキストの内容ごとに重要性が記されている点も非常によかったです。勉強すべき論点が非常にわかりやすくなるため、有効活用することができれば大きな手助けになってくれました。

また、答練や模試が本試験の内容に非常に近いため、合格するために何が足りてないかを確認することができ、それを基にして学習を進めることで力をつけることができました。

公認会計士を目指した理由

大学3年まで特筆することのない日々を過ごしており、このままではまずいと思い何か打ち込めるものが欲しかったからです。

CPAで公認会計士を目指している友人がいたため資格・CPAについて話を聞き、公認会計士という職業に魅力を感じ目指しました。また、プロフェッショナルとしての道を歩みたいと考えていたことも理由の一つです。

公認会計士という資格には会計学以外にも法律や経営学などの幅広く深い知識が要求されるため、その資格を有するだけで知識に関して信頼を持ってもらえるので社会に出るための大きな武器になると思います。

合格者の声


受講生の主な就職先

資料を取寄せる(無料)  無料説明会を予約する