通信生でも校舎に電話で講師に質問することができ、また教材や答練の発送等も滞りなく行われていることからCPAを選びました! ---北村 洋介さん

CPAを選んだ理由

予備校を決める際、近所に予備校がなく通信で受講することに決めました。そこで通信でどの予備校の評判がいいか情報収集していると、CPAは通信生でも校舎に電話で講師に質問することができ、また教材や答練の発送等も滞りなく行われているとのことからCPAで受講することに決めました。

受験2年目には丁度、梅田校が開校したのでメインは通信でしたが、答練は校舎にてライブ受講する形態に変えました。通学か通信かで迷われている方がいるかもしれませんが、受講形態をどっちかに絞る必要はなく、自分のライフスタイルに合わせればいいので、正直どちらでも受講形態はいいと思います。

あと他校で受講されている方で移籍を検討されている方は、CPA出身の合格者が増加しているので、CPAに関心が引かれるかもしれませんが、他校にも他校なりの良さがあるので、周りに流されず慎重にご検討ください。

CPAの良かった点

他の予備校の状況を把握できていないのでなんとも言えないですが、総合的にみてどの点についても質が高いものが用意されているといえます。

例えば、テキスト。些細な論点でも網羅的に列挙されており、私みたいに些細な論点も出題されるか不安なので念の為、対策しておきたいという方も安心して使用できます。また論点ごとに重要性が付されているので、試験まで時間がない方や本試験直前に再確認する場合に非常に役立ちます。

あとは自習室です。他校では利用の際に予約が必要であったり、十分な座席が確保されていない、隣の席と区切られていないので周囲が気になるといった問題が生じると思いますが、CPAの自習室はその問題点が解消されているので満足して利用できます。

公認会計士を目指した理由

理由の一つは、専門性を身につけたいからです。

大学卒業間近、将来のキャリアを考えた際に自分には何か専門的な知識や経験を有していなかったので、周囲とは差別化を図らないと企業が欲しい魅力的な人材にはなれないと考えていました。

そこで、自分なら何を極めることができるだろうと思いを巡らせたときに、大学の授業で履修した簿記、つまり会計ならば、関心もあるし自分の性格にも向いていると思い、会計の専門家である「公認会計士」を志望しました。

また「選択できるキャリアの豊富さ」も理由の一つです。監査法人勤務にとどまらず、税理士法人、独立、コンサルティングファームというように無限の選択肢が用意されており、どの業界、分野にも進めると思いました。

これからCPAで公認会計士を目指そうと考えている方へ

合格してみてわかりましたが、この試験には特別の才能は不要で学歴も関係ありません。継続的に、かつ重要な論点の理解、反復を怠らなければ必ず合格できると思います。

合格に至るまで、つらいこともあるでしょうし、犠牲にしなければならないものも多々あります。
その覚悟があれば、絶対合格できますし、同じ道を歩んできた者として心より応援しています。

合格者の声


受講生の主な就職先

資料を取寄せる(無料)  無料説明会を予約する